コラム コロナショックを振り返る 2020年のコロナショックでは1カ月でおよそ40%ほどの下落があった。その下落スピードは異常な値動きであったし、そこからの上昇はさらに異常な値動きだったと言える。ダウはコロナショックの底から2倍以上に上昇したが、誰もその値動きを予測できなかっただろう。 2023.02.19 コラム
コラム ファンダメンタルズ分析は必要か? ファンダメンタルズ分析というと企業分析を指す場合が多いが、それより前にマクロ経済を正しく知っておく必要がある。結局はいい銘柄も全体指数が下がっていけば下がっていってしまう。マクロ経済を正しく知っていれば、間違ったニュースに惑わされることなくポジションをとっていくことができる。 2023.02.11 コラム
コラム ニュースはいい加減ですべて後付け? ニュースによって株価が動くケースはよくあるが、ニュースの中身自体はあてにならない事が多い。決算に対する見解なんかはなんとでも言えるものであるし、経済指標も予想を大きく外すことが多々ある。FRB議長の発言すら疑っておく必要がある 2023.02.11 コラム